自動盤とは?

自動盤とは、自動旋盤とも呼ばれ、長い棒材から金太郎あめのように同じ部品を連続して加工できる旋盤のことを言います。

自動旋盤では、棒材(例えば2mや3mのもの)を供給し、部品を1個切削するごとに切り落とし、棒をつかみ変えて、同じ部品を棒材から次々と切り出して行くことで連続切削を行います。

また、自動盤には、複合自動盤と呼ばれるものがあり、ここでは、複合自動盤でできる加工について説明します。

複合自動盤は、旋盤加工に加え、フライス加工も施すことができる機械です。

具体的にどのような加工ができるのかを以下で事例とともに紹介しています。

自動盤でできる加工

自動盤(自動旋盤)でできる加工について解説いたします。

◆旋盤加工

旋盤加工とは、回転させた主軸に取り付けた材料に刃物をあてて削ることにより成形していく加工方法です。丸物の加工に適しており、自動盤は、旋盤加工に加え、様々な加工を施すことができるため、 複雑形状の製品を1工程で生産性高く加工出来ます。

◆フライス加工

フライス加工とは

フライス加工とは、ミーリングカッターとも呼ばれ、フライスという円筒形で複数の刃が付いた切削工具を回転させて加工する方法です。フライス加工は角ものの部品の加工に適しています。

フライス加工の加工事例

液晶フィルム切断部品用ピン|自動旋盤加工 コストダウンセンター.com

液晶フィルム切断部品用ピン

こちらは、液晶フィルム切断部品用ピンの加工事例となります。材質は、S45Cで、旋盤加工、ミーリング加工、クロス穴加工により製作を行ないました。こちらの製品の加工におけるポイントは、旋盤で加工をおこなうことでコストメリットを生み出している点と、クロス穴に高精度なザグリを入れている点です。

>>詳しくはこちら

◆クロス穴加工

クロス穴加工とは

クロス穴開け加工とは、ドリルで素材に穴をあける穴あけ加工の一つで、直角に交差する穴あけ加工のことです。工作物に穴を開ける場合はドリルをボール盤につけて行う手法が一般的ですが、近年はマシニングセンタでの加工も多くなっています。加工精度が高く、形状の自由度も高いことが特長です。しかし、加工に時間がかかってしまうことがデメリットと言えます。

クロス穴加工の加工事例

エンジン出力調整用スロットルブッシュ|自動旋盤加工 コストダウンセンター.com

エンジン出力調整用スロットルブッシュ

こちらは、エンジン出力調整用スロットルブッシュの加工事例です。材質は、SUM23で、旋盤加工、クロス穴加工により製作を行ないました。こちらの製品における加工のポイントは、クロス穴のバリを除去している点と、肉薄形状の加工を行なっている点です。

>>詳しくはこちら

◆ドリル加工

ドリル加工とは

ドリル加工は、固定した加工物に回転する工具をあてることで穴をあける加工方法です。工具にはドリルやリーマを使用し、用途に合わせての大小様々な穴を空けることが可能です。基本的な穴あけ加工のほかに、ねじ穴に最適な座ぐり加工や加工精度の高いリーマ加工、めねじを作るためのタップ加工などの種類があります。

ドリル加工の施工事例

ケーブルホルダー|自動旋盤加工 コストダウンセンター.com

ケーブルホルダー

こちらは、電機製造用のケーブルホルダーになります。材質はC1100で、旋盤加工、ドリル加工、ミーリング加工により製作しております。 こちらの製品における加工におけるポイントは、タフピッチ銅で要求された精度を満足している点です。

>>詳しくはこちら

◆内径加工

内径加工とは

内径加工は、穴あけ加工など予め空けておいた穴をさらに大きく広げていくように材料の内側を削っていく加工のことです。穴の大きさを整えたり、内側の表面をきれいに仕上げる際に利用されます。内径加工では、加工する穴の深さに応じて工具を長くする必要がありますが、工具が長くなるほどたわみが発生しやすいため、精度の低下に注意が必要です。さらに、切りくずによるつまりも起こりやすくなるため、切りくずの処理も重要です。

内径加工の加工事例

カーエアコンコンプレッサ(キュウインシ)|自動旋盤加工 コストダウンセンター.com

カーエアコンコンプレッサ

こちらは、カーエアコンコンプレッサの加工事例になります。材質はK-M31で、旋盤加工と内径加工により製作を行ないました。 こちらの製品における加工のポイントは、段付き穴の同軸度とワーク切り離し後に精度加工を行なっている点です。

>>詳しくはこちら

自動旋盤加工のことなら、当社にお任せください

フジタイトではNC自動複合旋盤に特化しており、様々な素材の切削加工を行なっております。また刃物を自社で制作しており、製品ごとに最適な加工を行うことができるため、ステンレス、チタンなどの難削材にも対応しております。また、VA・VE提案も行なっておりますので、ご気軽にご相談ください。旋盤による切削加工はぜひ当社にお任せください!

>>ご相談・お問合せはこちら